逆井駅からほぼ直線で
徒歩10分ちょっと
道順を覚えるのが苦手な方でもグループホームまで
帰ることができます。
平日日中も滞在する場合は日額150円
・食材料費 日額 1,000円(体験的な利用の場合 日額 1,000円)
・日用品費 日額 170円(体験的な利用の場合 日額 170円)
住所 | 千葉県柏市逆井3丁目25番23号 |
---|---|
最寄り駅 | 東武野田線逆井駅西口出口より松戸方面にほぼ直線で徒歩11分 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
申し込み体験宿泊(1泊2日~)
入居審査後入居
その他、受給者証発行の手続きが必要となります。
1 毎月の給与分
令和5年度の処遇改善加算金は、ボーナスに重点配分をしました。
しかし、今年度は国から処遇改善加算金は毎月の給与に重点配分をするように指示がありました。
従って、主に給与で支給する方法に変更します。
2 賞与分
支給金額は、管理者と調整を行い決定します。
支給月は、8月12月4月の予定です。
3 その他
①週の勤務日は、土曜日が起算日です。
②支給金額は、給与明細、賞与明細にてお伝えします。
有給休暇と研修参加は、下記の通りとなります。
1 有給休暇について
①入社半年後または4月1日のいずれか早い日から有給休暇が付与されます。
②付与日数は、勤務状況によります。
③休暇取得時の給与は、約6割です。
④有給取得の際は、夜勤を前提にしているため1回で2日分の有給扱い
⑤休暇取得は原則として月1回まで。
⑥ご自身の有給休暇日数
4月の給与明細にて案内予定
2 研修参加について
世話人としてのスキルアップ、福祉資格に関する研修には勤務扱いで参加できます。
交通費も支給します。